Implant
- HOME
- Implant
インプラントによる治療
歯が無くなった場合、歯を無くした部位にもよりますが、咬めない、喋りにくい、みっともないといった不具合が起きます。
その不具合の解決方法として、取り外し可能な義歯による治療、ブリッジによる治療、インプラント治療が考えられます。
周囲の歯に負担をかけることがなく、インプラントは、虫歯になることはありませんので、インプラント治療が望ましいことが多いです。多数の歯を失った場合も適応できます。
インプラント治療と入れ歯・ブリッジの違い
それぞれの治療法には利点と欠点があります。
どの治療方法を選択するかは、慎重に決める必要があります。
当院では、歯科医師、コーディネーターが説明をして、不明な点については遠慮せずに質問できる環境を整えています。
それぞれの治療方法のメリット・デメリットをご説明の上、最も適切な治療方法をご提案します。最適な治療法を選択する上で、最初に考えないといけないのが、歯を失った原因です。原因を十分に考慮し、それに対する十分な対策を講じた上で、適切な治療法を選択しないといけません。
インプラント治療
少数歯から多数歯にわたるまで、インプラント治療が適応できます。ただし、不正咬合がある場合は、かみ合わせのバランスを考えた上でインプラント治療を行う必要があります。
メリット
- 固定式なので違和感がない。
- ブリッジのように隣の歯をけずる必要がない。
- 入れ歯と比べて固定式なのでしっかり噛める。
- 入れ歯のように欠損の隣の歯にバネをかけないので自分の歯に負担がなく長持ちする。
デメリット
- 手術が必要なので糖尿病、心臓病などの重い人は難しい。
- 治療期間が長くかかる。
- ヘビースモーカーの人は成功率が落ちる。
- 保険がきかないので自費診療になる。
ブリッジ治療
1、2本の少数歯欠損に適応できます。
隣接した健全な歯を削合する必要があって、各々の歯に対する負担は増大します。そのため、ブリッジの土台になる歯が神経のない歯だった場合、その歯の破折のリスクが増大します。
メリット
- 保険がきく。
デメリット
- 隣の歯を削る必要がある。
- 隣の歯の負担加重になる可能性がある。
- 変色しやすい。
- 破折する危険性が高い。
- 適合がややおとり、虫歯や歯周病の原因になる可能性がある。
- 金属アレルギーの可能性がある。
オールセラミックブリッジ
【利点】
- 金属を使用しないので、見た目が美しい。
- 変色しない。
- 適合がいい。
- 金属アレルギーの心配がない。
【欠点】
- 隣の歯を削る必要がある。
- 隣の歯が負担加重になる可能性がある。
- 保険がきかないので自費診療になる。
メタルセラミックブリッジ
【利点】
- 見た目が美しい。
- 変色しない。
- 適合がいい。
【欠点】
- 金属を使用するため、やや歯の色の再現性が悪い。
- 隣の歯を削る必要がある。
- 隣の歯が負担加重になる可能性がある。
- 金属アレルギーの可能性がある。
- 保険がきかないので自費診療になる
入れ歯治療
多数の歯を失った場合に適応になります。
比較的簡単な治療法ですが、取り外しをしないといけないので、異物感があったり、咀嚼機能は十分に改善しません。残っている歯にバネをつけないといけないので、審美的に問題が出る場合もあります。
メリット
- 保険がきく。
- 修理が簡単。
デメリット
- 壊れやすい。
- プラスティックでできているので、厚く違和感が強い。
- 設計の自由度がなく、留め金のかかる歯に負担がかかりやすい。
- 留め金がゆるみやすい。
金属床・チタン
【利点】
- 薄くて軽いため保険の義歯と比較すると違和感が少ない。
- 金属製なのでこわれにくい。
- アレルギーの心配がない。
- 義歯の歯肉の部分を加工することで審美的に仕上げることが可能。
【欠点】
- 取り外し式なので、違和感がある。
- インプラントと比べると十分には噛みにくい。
- 修理が少し困難。
- 費用がやや高い。
コバルトクロム
【利点】
- 薄くて軽いため保険の義歯と比較すると違和感が少ない。
- 金属製なのでこわれにくい。
- 設計に自由度あり、留め金のかかる歯の負担が少ない。
- 留め金の維持がしっかりしていて、ゆるみにくい。
【欠点】
- 取り外し式なので、違和感がある。
- インプラントと比べると十分には噛みにくい。
- 修理が少し困難。
- 費用がやや高い。